このたび、日本工業出版様発行の「流通ネットワーキング 2025年5・6月号」(2025年5月5日発売)特集①「標準化による革新と新たな事業機会」にて、弊社チェンジマネジメント部門ディレクター・和田と、同コンサルタント・松岡による共同執筆記事 「人にフォーカスした業務標準化:成功への鍵」が掲載されました。

今日流通業界各社では、物量の増加と労働力減少という課題を抱える一方で、大胆な組織構造改革や業務改革・標準化などに取組んでいます。しかしながら、差別化を図るあまり標準化が進まない、機能や組織を超えた効率化が実現できない、その結果、当初想定するような成果に結びつかないとしたら、その背景に「変革に取り組む“人”」に課題があるとも言えるのではないでしょうか?

本記事では、変革を成功させ、期待通りの成果につなげるために重要な「人」の変革に焦点を当てたチェンジマネジメントの重要性とその活用事例などについてご紹介しています。

「流通ネットワーキング」は、日本で唯一の卸売業専門情報誌として、メーカー・卸・小売をつなぐ総合流通情報誌です(日本工業出版様 発行)。

流通ネットワーキング:https://www.nikko-pb.co.jp/user_data/r_top.php?category_id=19

ぜひご一読いただければ幸いです。

この記事に関するお問い合わせはこちら